まとめ 東京湾奥シーバス クルクルバチなどの小型バチ攻略について

いやー、寒くて釣りに行く気がしないですねw

中々やる気が出ないので、まだバチシーズンもこれからというタイミングですが、
早くもその先のクルクルバチなどの小型バチ戦に向けていろいろ書いてみました(゚∀゚)

■はじめに

シーバス 湾奥 ローリングベイト48SSS

自分が通う東京湾奥の海に面したテトラ帯や港湾部で春に発生する2cm前後の小型のバチ。
それについたシーバスの攻略について、自分が試して効果のあった方法を記載していきます。

■バチの動き

先ずは昨年撮った動画をご覧くださいませ。



体長2cm前後のバチが泳いでいるのがわかるかと思います。
にょろにょろのバチよりも動きはかなり早めで自力で水中を泳いでるのが見て取れます。

他の場所ではもっとクルクルする奴も見たことあるんですが、映像の中のバチはあまりクルクルしてないです。
自分の通う場所ではこいつがメインですね。

昨年(2015年)は3月の頭から発生しておりました。
他のエリアより少し早いタイミングかと思います!

■バチの抜けるタイミング


シーズン的には前述したとおり3月の頭くらいから抜け始め、
長い時だと6月末くらいまでお見かけします。

後半にはハク、イナッコと混在するマイクロベイトパターンになっちゃいますね。

ローリングベイト48SSS ハク

潮回り的には他のバチと同様、大潮、後中潮の日没から2時間くらいが狙い目かと思います。

テトラの間から抜けて潮にのって払い出していきますので、他のバチ同様下げを狙うと良さ気な感じです。

■狙える魚のサイズは?

自分の通うエリアでは、サイズは40前後が中心になります。
小さいものだと20前後とかw

シーバス 湾奥 ローリングベイト48SSS

小さめな魚の割合が多いのは、他のエリアでも似たような傾向じゃないかと~。

稀にビッグワンが食ってきますが、選んで釣るのは難しいです。
が、数は間違いなく沢山釣れますw

ターマルやボラもたくさん釣れるよ(゚∀゚)

シーバス 湾奥 ローリングベイト48SSS


■使用するルアーについて

自分は割りきって5cm前後のルアーを中心に使用しております。
だってそのほうが釣れるんだものw




メバルで使うシンペンやローリングベイト48SSSを多用します。
上記以外では、上州屋で売ってる波切50Sとか比較的安くてオススメ。
↓昨年波切50Sでこんなのも釣れましたw



この中でも、特にローリングベイト48SSSは効果絶大で尋常ではない数のバイトが出せますw
ルアーの重量が3gしかないので、それなりにタックルやラインシステムを選ぶのが難点。

どんなに気をつけても風の強い日はトラブルも連発の両刃の剣です(´・ω・`)
軽量ルアーなんでしかたないですね。

正統派のシーバスルアーならば、キャロット72Sとかワンダー60とかが使いやすいですかね。

未だ試していないので効果は未知数ですが、今年から55のローリングベイトがでましたので、
タックル的に3gは投げられないという場合は、ローリングベイト55も選択肢としてはありかなと。

自分はあまりワーム使いませんが、もし使うのならばグラスミノーSとか行けそうなきがします。誰か試してクレメンス。


■使用するタックルについて

ロッドについては、自分はメバル用の強めのタックル(グラマーロックフィッシュPEスペシャル)か、
シーバス用のLクラスロッド(ルナミス)で対応してます。

一般的にバチで使用するタックルで大丈夫じゃないかと。

ラインは自分の場合は、PEが06で、リーダーは3.5号使ってます。
もうちょっと細いほうが理想的なんですが、テトラ帯でやってるんでこのくらいのほうが安心。


■ルアーの操作・アクションについて

小型のバチの場合は、全く操作せず動かさない人と動かす人と2パターンいると思うんですが、
自分はメッチャ動かす派ですw

流れに対してややアップ目にキャストして、着水したらロッドアクションでリフト&フォールを常に入れて誘います。

とはいえ、あまり大きな動きではなくチョンチョンとロッドの先を動かすくらいのイメージです。


■フックについて

先にも書いたように稀に大きな魚も食ってくるので、フックは交換して使ってます。
主に使用しているのはガマカツのRBのMHで#10とか、#12がメインです。


デフォルトのフックだと簡単に伸ばされちゃいますからねw


■まとめると

シーバス 湾奥 ローリングベイト48SSS

・小型のバチはサイズ選べないが数が釣れる
・他のバチ同様、大潮、後中潮の下げ狙いがセオリー
・ルアーのシルエットはなるべくバチのサイズに合わせる
・ルアーは常に動かし続ける(全く動かさないやり方もアリ)
・フックは交換しておいた方が吉

誰かのお役に立てれば幸いでございます。
ほいでは皆さんエンジョイバチシーズン(゚∀゚)

爆釣速報
GyoNetBlog ランキングバナー
まとめ 東京湾奥シーバス クルクルバチなどの小型バチ攻略について まとめ 東京湾奥シーバス クルクルバチなどの小型バチ攻略について Reviewed by TJA_11 on 2/04/2016 Rating: 5

0 件のコメント:

Powered by Blogger.